高級将棋セット(プレミアム)

高級品の将棋盤と駒のセットについてご紹介しています。大人の優雅な趣味にふさわしい逸品です。本気で将棋に取り組む方にもおすすめ。

高級品の将棋セット

価格が1万円以上の将棋セットとなります。

風格ある将棋盤と駒は、将棋ファンの心をとらえて離しません。

大人になった自分へのご褒美としていかがでしょうか。 盤を見て、駒に触れるだけで、喜びの感情がわきあがる逸品となっています。

部屋に置いてあるだけで上品な佇まいをもたらす優れたインテリアでもあります。

プレミアム将棋セットのセレクト商品

4万円程度の将棋セットです。

憧れの3寸足付将棋盤ですね。

駒台もついています。

駒は、彫駒で、桐箱入り。

これでこそプレミアムです。

もちろん数十万円する将棋盤駒はありますが、家庭でのご使用ならこのあたりがお勧め。

道具の持つ影響力

「高級な道具は、経済力がついた大人になってから」というのが一般的な認識だと思います。
「高いものは自分で買え」とも言い換えることができます。

その考えに一石を投じたのは大リーグのイチロー選手かも知れません。
イチロー選手は小学生の頃から高級な野球道具を使っていたことで知られています。

道具へのこだわりが、野球にたいする真摯な姿勢とモチベーションにつながったとされます。 格段に上手かったとはいえ、まだ小学生の時代。高い道具を与えるのは親御さんも迷ったとは思いますが、良い決断だったように思います。

「だから・・」とは言いませんが、もしお子さんが真剣に将棋に取り組んでいるなら、道具にたいして思い切った投資があってもいいかも知れません。「本物の道具」というのは、それを使う人に大きな影響を与えるものです。

子供が本物の道具を自ら望むこと。真剣に将棋に取り組んでいる証拠として何らかの目標を達成すること。この二つが揃ったら、このページにあるような「本物の将棋セット」を持たせてあげたい気がします。